どうも、チキンです。
今回は、玄関のシューズクローク(靴箱)について
紹介していきたいと思います。
シューズクロークの種類は?と聞かれて
どんな種類を思い浮かべますか??
1.備付シューズクローク
2.ウォークインシューズクローク
3.ウォークスルーシューズクローク
何が違うの?
ということで見ていきたいと思います。
目次
備付シューズクローク
・玄関と同じエリアに、シューズクロークを設置
・玄関と同エリアに設置する為、玄関の省スペース化が図れる
・コスト的にも、ウォークイン、ウォークスルーよりも安価である
・玄関に近い為、直ぐシューズを収納でき、使いやすい
・玄関の広さによるが、収納容量は、あまりない
コ ス ト:◎
収 納 力:△
使いやすさ:◎
(2024/11/21 20:23:51時点 楽天市場調べ-詳細)
ウォークインシューズクローク
・玄関の横に部屋を作る。その部屋をシューズクロークにする
・最近では倉として使用することもある
・コスト的には、部屋を作ることになるので、備付よりも増大する
・出入口は、一つなので、通り抜けができない
・広さによるが、可動棚等を使用すると、収納力は無限大
コ ス ト:△
収 納 力:◎
使いやすさ:〇
ウォークスルーシューズクローク
・基本的には、ウォークインシューズクロークと同等です。
・ウォークスルーなので通り抜けることが出来る。
・コスト的には、出入口が1つ増えるので少し上がると思います。
・収納スペース的には、少し減ります。
・使いやすさは抜群です。
コ ス ト:△
収 納 力:〇
使いやすさ:◎
(2024/11/21 20:23:52時点 楽天市場調べ-詳細)
コスト | 収納力 | 使いやすさ | |
備付シューズクローク(下駄箱) | ◎ | △ | ◎ |
ウォークインシューズクローク | △ | ◎ | 〇 |
ウォークスルーシューズクローク | △ | 〇 | ◎ |
チキン家が採用したのは?
ウォークスルーシューズクロークです。
どんな仕様?
仕様
・広さ:約3畳
・可動棚(横750mm×奥行300)3列×5枚
・ハンガーパイプ設置
まとめ
チキン家は、備付シューズクロークでは、収納力に不安があり
ウォークインorウォークスルーにすることになりました。
そうなると、ウォークスルーが良い事になり
後は、間取りとの相談でした。
今の所、シューズクロークは全然余裕です。
家族が増えた時の為に、広めに確保して良かったです。
おわりです。