マイホーム

【お勧め】誰でも簡単!窓に貼れる目隠しシート

どうも、チキンです。

みなさんの家にも、があると思います。

大きく分けると

・大きな窓
・腰窓
・小窓

上記、窓については、チキン家にもあります。

むしろ、この3種類しかありません。

窓には、基本的にカーテン・ロールカーテン・ブラインド等を
設置すると思います。

チキン家でも小窓以外は全てカーテンを設置しました。

小窓の場所については

・シューズクローク
・リビングダイニング
・寝室
・脱衣所兼ランドリールーム
・お風呂
・トイレ

上の3ヶ所(黄色ライン)には、ロールカーテンを取付けました。

下の3ヶ所(青色ライン)には、ロールカーテンは取付けませんでした。

その理由としては

・小窓の種類が透明ではなくモザイク窓みたい?になっている。
(外からも内からも、はっきり分からない感じです。)
・3ヶ所とも同じ方角の窓になっていて,お隣さんとも5m以上離れている。

こんな感じです(寝室の小窓)

 なので、大丈夫かと思っていたのですが

住み始めると、やっぱり気になる💦

ということで

何かいいのないかな?

目隠し対策をググってみました。

目次

目隠し樹木

木を植えるスペースが必要だし
手入れが大変そう💦

目隠しフェンス

小窓目隠しの為にフェンスを
作るのは・・・もったいない

やっぱり、外からではなくて
内からの対策を考えよう!!

突っ張り棒+カーテン

これにしたら、ずっとカーテンを閉めたままの気がする
お風呂にこれはちょっと・・・かな

小窓の存在感を消したくないなぁ

 

そんなこんなで

 

こういうのを見つけました!!

ウィンドウフィルムシート

窓の内側から貼るシートです。

ただ、チキンには心配なことが・・・不器用なのです。

スマホの画面シートは、必ず空気が入ります。
なので、液晶保護シートはこれ使っています。

👇


ちょっと、脱線しましたが、本題に戻って
空気が入ってしまい、失敗したらどうしようと思いましたが

あたってくだけようって気持ちで挑戦しました。

シートの貼り方については

1.シートを窓のサイズにカットします。(気持ち小さめに)
2.窓全体に霧吹きをします。
3.シートのシール部を外し、窓に貼り付けます。
4.付属のヘラでエアーを抜きます。(時々霧吹き)

シートを貼った写真がこちら

お風呂小窓

脱衣所兼ランドリールーム小窓

簡単でした。

ぱっとみ、既製品かと思いますよ(^^♪

ちかーくでみると、不器用さが少しわかる程度です。

デザインも色々あったので、どこにどのデザインを貼ろうかと
楽しくなりました🎶

もし良かったら参考にどうぞ。

おわりです。

こちらの記事もおすすめ!