どうもチキンです。
今日は、テレビのリモコンについて書きます。
チキン家には、1歳4ケ月の娘がいます。
この位の年齢になると
・部屋を歩く・走る
・意思表示がでてくる
・見るもの全てに興味津々
・特にリモコン・スマホ
自分が操作して変化が確認できる事に熱中します。
チキン家では、このテレビリモコン操作である現象が発生しています。
・チャンネルが突然かわる
・テレビ音量が突然大きくなる
・テレビ画面が設定画面かアプリ画面になる
まぁ、上記行為は娘がやっていることなのですが
ちょっと、頻度が半端なくて対策を考えることにしました。
目次
対策①:テレビリモコンを隠す
この対策は、ただリモコンを娘が気付かない場所へ隠すor設置する。
確かに、リモコンに気付かない=リモコンを触らないので
実際やってみると、何も起こらなくなりました。
しかし、自分達がリモコンを操作する時は
リモコンを出さないといけないので・・・
その時に気付かれちゃうんですね。
リモコンを見つけると意思表示(貸して)をしてきます。
子供って親のする事よくみてますから。
対策②:スマートスピーカー
・テレビの入り切り
・テレビの音量を上げたり・下げたり
Google homeだけでは、チャンネルをかえることは
今のところ出来ないみたいです。
なので、チャンネルを変える時・録画した番組を観る時は
必ず、リモコン操作が必要になってきます。
対策③:スマホアプリで操作
チキン家、ソニー製のテレビを使用しています。
スマホのアプリをダウンロードすることで
スマホでも操作可能となります。
でも、わざわざスマホのアプリを開いて操作することが
結構、めんどくさいです。
対策④:リモコンダミーをつくる(電池を抜く)
この対策の説明前に、チキン家のテレビとブルーレイレコーダーについて
同メーカーとなっているので、どちらのリモコンでも操作できます。
なので、リモコンも2台存在して、基本的に操作は1台で十分です。
ということで、どちらか1台のリモコン電池を抜きました。
電池を抜いたリモコンは、放置。
娘が、触りますが何も起こりません。
娘もテレビが変らないことに気付いているみたいですが
今の所は大丈夫みたいです。
マスターリモコンで操作する時にリモコンを見られても
ダミーリモコンを渡せば、満足してくれます。
まとめ
チキン家では、対策④のダミーリモコンを導入しました。
リモコンの種類によっては、チャイルドロック設定が
出来るタイプがあるかもしれません。
また、スマートスピーカーもアレクサならチャンネル変更も
可能みたいですね。